Calches 海外変換プラグ「SE付き」誕生の裏側——世界一周で見つけた"旅の小さなストレス"をなくすまで

Calches 海外変換プラグ

旅好きの代表が、旅先の"不便"から作りました

株式会社ミアキス 代表取締役・髙橋は、学生時代から旅が大好き。英語留学や世界一周など、20カ国以上を巡るなかで、毎回のようにぶつかった壁が「コンセント問題」でした。国が変わるたびに形状が違い、「また新しい変換プラグを買うのか…」という小さなストレス。

「これさえあれば困らない」を本気で形にするために、Calches(カルチェス)海外変換プラグの企画が動き出しました。なお、当社はWeb制作やEC運営に加えて自社ブランド企画・販売も行っており、代表は当社のトップメッセージでも"誠実なものづくり"を掲げています。

ブランドに込めた想い——"旅ライフを豊かに"

Calchesは「世界一周経験者が監修。旅ライフを豊かにするトラベルギアブランド」を掲げています。旅の荷物を最小限に、体験を最大化する——そんな視点から、毎日使う電源周りをまず整えました。

なぜ"SEプラグ"にこだわったのか

髙橋が特に困ったのは韓国・EU圏。現地のコンセント(ピン径4.8mmのSE型:いわゆるFタイプ相当)に、日本発の細いプラグを挿すと「グラつく・奥まで入らない・接触が不安」という場面が多々ありました。

そこでCalchesは、SEプラグを同梱。韓国やEUのSE型コンセントでもしっかり差し込めるよう設計し、グラつきの不安を解消しました。旅先のカフェでPC作業、夜のホテルでのスマホ充電——"当たり前"を、当たり前に。

1つで世界中へ——対応エリアを広く

国ごとに違うコンセント形状に、これ1つで対応。マルチ変換構造により世界200カ国規模の渡航をカバーします。もう国ごとに別のプラグを持ち替える必要はありません。

旅目線の"ちょうど良い"仕様

  • USBポート搭載:スマホやタブレットが同時に充電しやすいよう、USBポート(最大2口想定)を搭載。荷物を減らしつつも、必要十分な給電を。※モデルにより構成は異なります。
  • ミニマル設計:ケースに入れてもカバンの隙間にスッと収まるサイズ感。
  • 直感操作:国・地域に合わせてプラグをスライド/切り替えるだけ。
※Calches海外変換プラグは変圧機能は非搭載です。ドライヤー等の高出力家電は対応電圧をご確認ください。必要な場合は別途「変圧器」を併用してください。

開発ストーリー:プロトタイプから量産へ

  1. 検証旅:世界一周・アジア周遊での"挿し心地"と"抜けやすさ"を徹底観察。
  2. SEの同梱決定:韓国・EUでの使用感向上を最優先に、SEプラグを標準化。
  3. 日常テスト:自宅・カフェ・コワーキングなど、旅以外のシーンでも毎日検証。
  4. ユーザー検証:旅系クリエイター・インフルエンサーからのフィードバックを反映。

よくある質問(FAQ)

Q. 韓国旅行で使えますか?
A. はい。SEプラグ同梱により、韓国のSE型コンセントでもグラつきにくく、安定してお使いいただけます。

Q. これだけで電圧も変えられますか?
A. いいえ。変換プラグは電圧を変えません。ACアダプタや家電の対応電圧(100–240Vなど)を必ずご確認ください。必要に応じて変圧器をご用意ください。

Q. どこで購入できますか?
A. 公式取扱いEC(Amazon等)で販売中です。商品ページでは最新モデル・在庫・詳細仕様をご確認ください。

代表メッセージ

「旅の"当たり前"を整えることが、体験の質を上げる最短距離だと思っています。Calchesは、荷物は軽く・気分は重くならないギア作りを、これからも続けていきます。」——株式会社ミアキス 代表取締役 髙橋拓也。

Calches 海外変換プラグをAmazonで購入

全世界対応・経済産業省承認済み。SEプラグ付きで韓国・EUでも安心。

Amazonで詳細を見る →

Web制作やEC運営のご相談はこちら

当社は、Web制作から自社ブランドの企画・販売まで幅広く対応しています。
お気軽にお問い合わせください。

無料相談はこちら